全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
近くに15台ほど停められそうな駐車場があります。そこから徒歩数分です。もともと真田幸村一家が住んでいた場所がお寺となっています。小さなお寺ですぐに見終わってしまいますが、敷地内には、屋敷に落ちた雷を封じた井戸が、歩いて数分の場所には、真田の抜け穴と伝わる場所があり、興味深いです。敷地内に、お土産の煎餅や御朱印を置いている無人販売所があり、代金はお寺の賽銭箱に入れてくださいと注意書がありました。
長野県上田市真田町から来ました。九度山と上田の景色がとても似ていることに驚きました。添付した最後の写真は真田町の真田家菩提寺である長谷寺(ちょうこくじ)の真田昌幸のお墓です。2022.5
戦国の世の最終盤にひときわ輝いた武将でもある真田昌幸、幸村(信繁)親子が、関ヶ原の戦いの敗北のあと大坂の陣に参戦するまで謹慎していた場所です。現在はお寺になっています。こじんまりとした場所で珍しいものがあるなどはありません。徳川家康を打ち破った武田信玄の部下であり、関ヶ原の戦いでは徳川秀忠を翻弄した名将、真田昌幸はこの地で無くなります。そして、次男の幸村はその後大坂の陣で大活躍します。