全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
二度とも備後落合から降りて来たから、一度くらいは宍道から上がるのがやはり醍醐味だと思ったら。先日の大雪で代行タクシーでパス。乗って残そう近代化遺産。出直して来たら宍道11時27分発は木次と備後落合間が月に一度の点検日。4月8日は第二木曜日か…こちらが悪いのか。初回こそは通しのきっぷだったが。あとは18きっぷだからしょうがないか。JR西日本は真っ先に切る路線だわな。芸備線の新見~備後落合間の方が先になるか。まあ一心同体だけど。JR九州の肥薩線の人吉~吉松間と同様、ブレンデッドウ
木次線の難所。出雲坂根~三井野原間の急こう配を列車が進行するためスイッチバックが設けれれている。木次方面から来た列車が出雲坂根駅にて進行方向をかえ山のほうに上っていく。左手には先ほど通った線路が見える。少し行くと建物が見えてくる。2回目の方向変換をする場所である。雪によるポイント不転換をおこさないように線路を覆っている。ここで運転手が反対の運転席に移動。信号が青になっっているのを確認し出発。今度は右手に先ほど通った線路と出雲坂根駅が見えてくる。まだまだ急な坂を列車は上っていきます。山間を過ぎれば視界が開けおろちループの絶景が目に入ってきます。素晴らしい。トロッコ列車からみる車窓は素晴らしかったが来年で終わってします。残念です。
昔はスイッチバックで急坂をエッチらホッチらと行ったり来たりして超えて行きましたが、近代化工事のトンネルや車両の性能アップで無惨にも数カ所を残すのみとなっております。鉄道近代化遺産として残していかないと行けませんね。