全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
山で一泊させて頂いたのでご挨拶を。
以前坂越を訪ねてきたときには、山の中腹にお寺が見えるなあ、と湾から見上げただけだったが、今日はどちらかというと山登りがメインの目的だったので、妙見寺まで上がってきた。見晴らしは良い。お堂にしばらく佇み、静寂のなかの虫の音を楽しんだ。
桜とツツジがきれいでした。
茶臼山中腹にある奈良時代創建と伝わる真言宗古義派の仏教寺院です
坂越浦を望む景勝地の宝珠山中腹に位置する。寺伝によれば8世紀中期、行基を開山として創建された。大避神社の神宮寺であった。
坂道を車でずっと上がりました。
大避神社にお詣りしていたら地元の人に「この上にもお寺があって見晴らしがいいよ」と教えてもらったので行ってみました。
どこにでもありそうなお堂ですが、実は行基が開山、弘法大師が命名、菅原道真も滞在した歴史のあるお寺です。港の発展とともに大避神社や当寺も大いに栄えたのだと思います。
下にある「大避神社」からは登り坂を少し歩かないといけませんが、ここからの海の眺めが素晴らしかったです。