全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
忠臣蔵1色のどちらかというと観光地的な神社に感じました。御祭神は大石内蔵助良雄をはじめとする方々、つまり我々と同じ人間との事でした。社殿の周りに書かれた忠臣蔵のストーリーを読みながら、改めて日本人の心に響く話やなあと感銘を受けました。参道には銅像もありいろんな意味で楽しめるお宮さんです。
忠臣蔵のお膝元である赤穂城内に鎮座されています。大石内蔵助良雄をはじめとする赤穂四十七義士、萱野三平、浅野三代、森家七武将を御祭神とされており、長い苦難苦渋を乗り越え、見事主君の仇討ちをされた事にあやかり、大願成就、願望成就のお社として全国より厚い信仰を集めています。圧巻は参道の赤穂四十七義士の石像で迫力満点です。是非、境内の義士宝物殿、義士宝物殿別館、義士木像奉安殿、大石邸長屋門・庭園、赤穂城跡と併せて訪れてみて下さい。無料駐車場有。忠臣蔵デザインを含め御朱印は社務所にて頂けます。
赤穂浪士四十七義士が祀られている神社で、いつか行ってみたいと思っていました。駐車場も広く、停めやすいです。入り口に四十七義士の像が迎えてくれます。参道に風鈴も飾られていました。大願成就の神社・・・納得出来ます。
神秘的でピーンと張り詰めた空気漂う…といった感じの神社ではありませんが、活気のある楽しそうな神社でした!赤穂四十七義士を祀っていて、石像も建てられています。忠臣蔵の〜って感じで観光の方も多い感じです。