三石城跡

★ ★ ★ ★ ☆ 4.1
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 石垣が中々味があります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 登山道がきちんと整備され、1時間あれば登城できます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 静かで景色が良く、人もいないので今行くべきスポットです!

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 船坂峠を越えて播磨に通じる山陽道の宿駅として古くから賑わってきたこ三石の町を南に見下ろす標高290mの天王山の頂きに築かれた城

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 城の歴史は古く戦国大名浦上氏の根城として城攻めで敗れた事もないのに簡単に廃城とは信じがたい 北の大堀切 土塁と切岸 大手門 多数の井戸 池 北側の谷など水には困らない 立派な城です 籠城戦には強そう

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 城址北側の駐車場から第一展望所・第二展望所を過ぎてようやくその先の山が城山の様です。 途中に「城址は案内の通りに歩いて下さい」の看板があり、そこからが城域で登った所が鶯丸(出丸)です。 鶯丸を過ぎると主郭と鶯丸を仕切る堀切が見え、その右手には主郭の北と西側を巡る横堀(谷底道)とその外側の土塁が続いています。 そこから主郭へと直接登る階段がついていますが、険しいし谷底道を行くと大手門へ行けることから、谷底道を進みました。 大手門の案内の所を少し登ると、石垣が見え、これは大手曲輪

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 三石駅から西の方角の道を進んで行くと登城道の看板が現れます。整備されていて登りやすかったです。低山ハイキングにはピッタリです。麓の登城道から約30分強で城域ヘ辿り着けます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 登城口の左手民家脇に城跡資料があり有難くいただきました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 三石駅から登城口(駅を出てから左側に進み郵便局を過ぎた右側に登城口があります)まで10分弱。そここら主郭まで30分ぐらいでした。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
三石城跡
所在地
岡山県備前市三石
地図
営業日時
営業時間
00:00~00:00
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
https://www.pref.okayama.jp/site/kodai/628754.html
このページの先頭へ