常夜燈

★ ★ ★ ★ ☆ 4.1
口コミ・評判:7件( 口コミをみる書く
鞆港西側の雁木の南端に立つ常夜燈(とうろどう=燈籠塔)は、何と言っても鞆の浦の1番のシンボルです。「安政六年己未七月」(1859年)に建造されました。 南に弓状の港を有する鞆の浦は多島海の天然の良港で、豊後・紀伊水道がぶつかる瀬戸内海の中央部に位置し、“潮待ちの港”として栄えました。 1826年、オランダ商館の医師・シーボルトは『江戸参府紀行』の中で「活気に溢れた町」と記しています。その港町の海上安全を支えたのが、この常夜燈なのです。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 鞆の浦の街並み自体がノスタルジックで素敵ですが、この常夜灯はそのなかでも随一のエモーショナルスポットです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 常夜灯と鞆の浦界隈を一緒くたにしているクチコミが散見されますが、『常夜灯』単体としてクチコミさせていただきますと、まあこれだけ!かなといった感じです。すぐ手前に飲食店があるため、土日祝など観光客の多い日時に行くと、なかなか単体でも良い写真を撮りにくいかと思われます。(入店待ちの客がどうしても右横に入り込むため)

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 鞆の浦で1番有名な観光スポット。周辺はカフェや居酒屋さんなど飲食店が数件。のんびりぼーっとするには最適な癒しスポットです。晴れの日に訪れたい場所です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 江戸時代後期にタイムスリップしたかの様な鞆の浦の街並みと港にある常夜燈。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 平日に行ってきました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 鞆の浦に来たら必ず行きたいスポットです。瀬戸内海のちょうど中央に位置することから江戸時代以前からここで潮待ちをしていたことから栄えていったそうです。昔ながらのノスタルジックな雰囲気を味わうことができる場所にあって、常夜灯はその象徴のような存在です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 言わずと知れた鞆の浦のシンボルマークで、鞆の浦に来たらこれだけは必ず見たいと思うところです。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
常夜燈
所在地
広島県福山市鞆町843−1
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
https://tomonoura.life/spot/12679/
このページの先頭へ