全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
八尾の街の中心に位置する公園/駐車場。
期待してきたけど写真動画とはかけ離れて
前夜祭の時には駐車場に....残念ながら本祭りの時には利用出来ません‼
おわら風の盆の前夜祭で訪れました。
越中八尾の街は街全体が高台にあり、イタリアの山岳都市のような雰囲気のある場所で、また訪れたい場所です
風の盆の頃に1度は行く価値あり。帰りのバスに乗るまで3時間並んだが。
対岸の石垣を見るためにやってきた!広くてのんびり出来た
「おわら風の盆」前夜祭で利用しました。期間中は、乗用車1台が1000円 バス1台が5000円です。翌日の朝まで駐車OKとの事でした。
5/3、コロナになってから4年ぶり?なのかな。八尾の曳山祭りに行ってきました。
おわら風の盆の開催中は、観光バスの発着場。当日は雨でした。せめて舗装してほしい。夜の暗闇で靴の中まで泥水。かなり人が溢れるところ。屋根も欲しい。