全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
江戸時代には藩主とそのお付きの人だけが行き来できた橋です。外からは姿が見えないように作られています。傾斜のある珍しい形で、廊下は滑らないように小刻みの階段状になっています。
2021年11月14日和歌山城へ遊びに行きました!御橋廊下無料です!なかは、廊下では、なく段差が低い階段なのでご注意してください!土足厳禁です!御橋廊下を違う角度で見れる和歌山城のお堀で舟に乗ろうと言う企画あります!大人¥700お舟から見る御橋廊下も良いですよ!舟乗り場は、和歌山城一の橋から入っると突き当たりの左側にて乗ります!
西の丸と大奥のあった二の丸をつなぐ橋です。資料をもとに復元されました。靴を脱いで中を渡る事ができます。廊下橋があるお城は、大分の府内城など数える程なので貴重です。
和歌山城の御橋廊下は外観、内観ともに雰囲気有って秀逸です。御橋廊下は殿様とお付の人、奥女中が二の丸と西の丸を往来する為に掛けられた江戸時代の橋です。その為、外からは見えない様に壁と屋根が設置され、部屋の様に為っています。また、斜めに掛かる形も全国的にも珍しい設計と為っています。中を渡る事が出来(土足厳禁)、雰囲気味わえます。