全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
夏越しの祓いに行って来ました。午後3時からの本殿での神事後に神主さん氏子さん達も茅の輪潜りをされ,一般人も一緒に参加できます。歴史がある割に氏子さん達以外の参加者は少なくとても厳かな中に和やかな雰囲気です。
葛見神社の大楠はとても立派です。御朱印も実に素晴らしい書体です。これから伊東での旅行を計画されている人はぜひ葛見神社にお越しください。参拝もお忘れなく。
葛見神社は、伊東の地を治めた伊東氏の尊崇と保護を受けた神社として有名です。かつてこの辺りは「葛見の庄」と称され、伊東氏の初代家次が社殿を造営し、京都の伏見稲荷大社を勧請して以来、神威を高めてきたとされています。当地における伊東氏の勢力は祐隆の孫である祐親の死後に衰えましたが、その後も付近諸所に残留する子孫が当神社を信仰したようで、明治までは時々の領主により神供米が寄進される等、地元の方の信仰を今でも集めているようです。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00~00:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |