全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
本尊の薬師如来の外周をお守りする十二神将立像が大変に素晴らしいです。現存する十二神将では最古の仏像ですが、迫力のある12体全てを間近で拝むことが出来ます。また、東大寺のすぐそばですが、意外と人出が少なかったのでゆっくりと心行くまで拝することが出来ました。
かつては南都十大寺のひとつとされていましたが、今となっては本堂とそれに付随するいくつかの建物があるだけです。しかしながら本堂とそこにおわす木造薬師如来坐像、塑造十二神将立像はいずれも国宝で、目につく建築物の多くは国重文です。とりわけ十二神将立像は奈良時代の塑像の作例として貴重なだけでなく、精緻かつ力感にあふれた表現ゆえ圧巻の見ごたえです。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |