大龍寺

★ ★ ★ ★ ☆ 4.5
口コミ・評判:8件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 布引の滝を見て再度公園、修法が原池を経て来ました。。ここで休憩、おみくじを引いてお参りしました。立派なお寺です。来れて良かったです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 山門のある駐車場からは結構登ります。弘法大師が繰り返し訪れた事が再度山の名前の由来だそうです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 駐車場で迷いますが、山門前からが、王道です。雰囲気が良いですね。仏像等が、見れないのが、残念です。御朱印は沢山の種類ありますね。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 空海 = 弘法大師ゆかりの再度山。六甲ハイキングではよく近くを通過するポイント。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 兵庫県下で最古の木彫仏でる弥勒菩薩立像(奈良時代)

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 駐車場付近の門から、一番上の奥院太子堂まで、相当な坂と階段がありました。本当にびっくりしました。ここだけで、プチ登山した気分になりました。 ちなみに、ここ大龍寺より上は一人たりとも出会わず、すごく心細かったです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 再度公園のすぐ南にある、創建768年という由緒あるお寺。再度山に来たらここは絶対外せないスポットです。何せ、ボケ封じのご利益があるお寺だし、そもそもこの山に「再度山(ふたたびさん)」という名が付いたのは、空海が唐に渡る前と帰国後の2度(再び)大龍寺に参詣したことに由来しているそう。空海が登山した道は大師道(たいしみち)と呼ばれ、修法ヶ原の地名も空海の修行した地だったから。再度山、どこもかしこも空海の足跡だらけの山だったのでした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 神戸十三仏、第六番弥勒菩薩をお祀りされている。車の場合は、カーブが多いので運転注意(カーブNo.46(南側から)、47(北側から)を過ぎたらすぐ)。登山の場合は、運動靴なら十分かと(小学校の時に近くまで行きました)。山門(30年近く前は、赤門でしたが、色褪せて黄色門に…)が壮大に迎えてくれます。山になりますので、雨天時、雨の翌日は避けたほうがよいかと(奥の院への道がぬかるむため)。寺務所前には、何匹かの猫が出迎えてくれます。御朱印をいただく間に、梅昆布茶をいただきました。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
大龍寺
所在地
兵庫県神戸市中央区神戸港地方再度山1
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.tairyuji.com/index.html
このページの先頭へ