全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
2度めの西明寺。坂東三十三観音 21番です。笑う閻魔様にお会いしにやってまいりました。やはり感動します、空気が全く違う感覚です。山の力なのかものすごいパワーを感じます。
お寺のホームページを見ると、300円を納めれば本堂の中を見せてくれると書いてあったので、次回行くときは是非とも見たいと思いました。お寺の周りは見渡す限り山で、室町時代の人も同じ風景を見ていたのかなと思うと感慨深いです。
笑い閻魔様の御朱印、本当に素晴らしいです、書いて下さって居る方も、優しくてにこやかな女性の方でした、1人づつ(1冊づつ)丁寧に手書きして頂きました。
益子町西明寺…益子焼で有名なお店が近くにありそこを通って辿り着きました。板東三十三と閻魔大王の御朱印を貰いました。誰にも合うことも無く長い階段を一歩づつ登るのは☔の中大変でした。本堂が、観えた時は霧が掛かってとても神秘的で素敵…感動しました。社務所隣にCafe があって山の景色を観ながら☕ティータイム。とても充実した一時でした。また機会がありましたらしい伺いたいと思います。