赤城神社

★ ★ ★ ★ ☆ 4.1
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
流山にあるこの赤城山は、海抜15メートルのお椀を伏せたような小山で、山頂に赤城神社が祀られています。赤城神社の石碑には、上州(群馬県)の赤城山が噴火し、土塊がここに流れ着いたと記されており、“山が流れてきた”から流山という地名がついたという伝説があります。また、別の言い伝えによれば、上州の赤城山のお札が流れ着いたからともいい、赤城山は、流山の地名由来となる面白い伝説がある地です。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 大きなしめ縄!一見の価値はあると思います。氏子さんらが毎年締め直しているんですね。一度見てみたいな。流山と赤城の関係も学ばせていただきました。急な階段を登った先にありましたので、足元には注意してください。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 群馬の大洞•三夜沢•二宮、東京の牛込と赤城神社を巡ってきて最後に訪れることになった流山の赤城神社。神社西側の大注連縄の所から入って中に駐車できそうです。小高い丘の上に建つ無人の神社でどこか地方の田舎にありそうな雰囲気。社殿が西向きなのが意外。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 鳥居の大しめ縄が有名な赤城神社。少し裏手にありますが広い敷地で参道に綺麗なトイレもあり気持ちよく参拝できました。本殿向かって左手に赤城神社末社再建記念碑があり平成25年5月に放火にあわれた事が記載されていました。松尾神社手前に新しい御社があり複数の神社が祀られていたのでこちらが再建されたものと思われます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 流山の地名発祥の地とされている赤城神社。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 買い物で出かけましたが、店のオープンまで時間があったので、ちょっと立ち寄りました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2022.1.1.参拝

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 拝殿に向かう階段の左右に色々な石碑がある。階段の上り終えると一対の狛犬が迎えてくれるが風化が進み。修復跡が見られ痛々しい。私は確認できなかったが、阿形の方に寛政三(1791)年と刻まれているとのこと。御手洗石は寛政元(1789)年(流山市金石文記録集より) 五神塔は『安永六(1777)年丁酉年三月』本殿は覆屋で保護されていてほとんど見えないが装飾彫刻がほどこされているようです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 決して派手な神社ではなく、どちらかというとひっそりしている趣きがある神社。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 群馬の赤城山が流れ着いたとされる流山の地名にも由来した古社です。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
赤城神社
所在地
千葉県流山市流山6丁目649
地図
アクセス
流山駅から徒歩12分
最寄り駅の他の学生や大人も楽しめる遊び場の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/8848
このページの先頭へ