全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
早朝、駅員が駅舎からくわえタバコでコーヒーを買い吸殻が捨てられている。構内禁煙と書いてあるのにもかかわらず。そもそも駅員がルールを守らない。
私が行った時は、券売機のシャッターが閉まっていて使えなっかった為、乗車駅証明書を発行して乗車しました。あまり綺麗とは言えませんが、車掌車があるので少しは楽しめました。
豊田大谷学校前の駅。駅周辺にはウナギの専門店あり、喫茶店もある。名古屋銀行のキャッシュボックスと豊田信用金庫の支店がある。コンビニのファミリーマートはウナギの今勝の道中にある。バス停の保見駅前は豊田駅と浄水駅、保見団地に繋がっている。