全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
撮影禁止ですが日本一の大きさを誇る木像釈迦座像「福岡大仏」を見に来ました。拝観料は50円ですが、ろうそくと線香を受け取り本格的に拝観させてもらえます。大仏様の裏手に地獄極楽巡りがあります。暗闇を手摺り頼りに進みます。途中、腰の高さに大仏の輪があるとありますが…なかなか見つからない。恐怖におののいたあたりで、手探りで輪を見つけた時の安心感。是非、体験してみて下さい。
JR博多駅近くにある真言宗のお寺、30年以上近くを通っていましたが、お詣りするのは始めてです。丁度桜が満開でしたので、それはお見事でした。福岡大仏様も迫力がありました。
祇園駅からすぐ近くのお寺東長寺。遠くから見て惹かれるものがあります。近づくと門から見える桜。門の中は桜色一色です。塀の上からも桜が見えます。中に入ると桜と六角形の建物があり桜を撮影する人、椅子に座って花見をする人がいますがそんなに人は多くはありません。道路側の塀にも見事な桜。その奥には朱色の五重の塔と垂れ桜は色鮮でどちらもまけていません。日本最大の木造坐像もあります。祇園に来た際は櫛田神社と東長寺は特に桜の咲く時期はおすすめします。
2022年6月 空海が密教寺院として創建しました。江戸時代には博多藩主黒田家の菩提寺ということで、六角堂、五重塔、大仏等見所が満載です。特に大仏は絶対に参拝して下さい。木造の大仏では国内最大級の大きさで、威厳を感じます。大仏の台座の中の地獄めぐりは、自分の行いを見直す良い機会になりました。
弘法大師空海によって建立された寺院です。木製の座禅大仏の福岡仏像は金箔に覆われて迫力があります。その裏にある地獄極楽巡りはお子さんが怖がること間違いないです。先へ進むと手すりを離せない程の暗闇に入り、明かりが一切ないので不安に駆り立てられます。なかなかのスリルでした。第2代、第3代、第8代の黒田福岡藩主のお墓も境内にあります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~16:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |