全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
奈良時代中期頃の庭園跡とされる所です。道路を挟んだ北側は奈良時代前期には長屋王の邸宅だった所で当時はこちらの庭園がある場所はまだ川だったようです。長屋王の変(729年)の後、邸宅跡地は光明皇后が住われたことが出土した木簡から分かっているのとこの庭園から出土した瓦が法華寺と共通しているので皇后が使われた文化サロン的な場所で曲水に宴などが行われていたのかな?と思います。
商業施設 ミ・ナーラの対岸に在る特別史跡、宮跡庭園は1975年の発掘調査で、発見された奈良時代の園池を中心とする庭園遺跡です。平城京の離宮的な施設か、または皇族の邸宅であったともイメージされています。拝観料無し、無料でこんなスポットが見られるとは有難いです。
空きビルが通りからの視線を遮っているのがとても残念です。美しい庭園の遺跡です。奈良時代に作られた庭を時を超えて無料で見られるとはなんと贅沢なことでしょう。日祝に出かけても、人気が無くゆったりと過ごせます。書き込んでいる7月半ば、ここでカワトンボとセミの抜け殻を娘は生まれて初めて見ました。