全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
※この駅から乗車の方は改札近くにある乗車票発行機から乗車票を取ってから乗車してください。運賃精算の際に乗車票が必要となります。また、乗車票(乗車券とは異なります)を取って乗車され、この駅で降りられる方は車内での精算が必要です。
近鉄12200系の撮影で降りました。ホーム自体が広く撮影しやすい駅でした。トイレの設置と自販機位は欲しい所ですが、イタズラを考えたら無いのに越した事ないのか
1970年、近鉄鳥羽線が五十鈴川・鳥羽間を延伸した時に設置された無人駅で相対式2面2線の高架駅。鳥羽寄りに階段が設置され、途中にPiTaPa・ICOCA専用の簡易改札機が設置されているが、自動改札機や券売機は置かれていない。ワンマン運転の際にはドアカットされて集札される。駅の前に”近畿自然歩道・朝熊岳金剛證寺へのみち”の案内板があり、町内を歩く道筋も表示が分かりやすい。