飛鳥水落遺跡

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.6
口コミ・評判:10件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 学生時代散策した頃は、まだ発見されていませんでした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 飛鳥時代の遺跡を見て当時の生活を楽しむことが出来ました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★☆☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 中大兄皇子が造った日本初の時計として知られる漏刻・水時計跡。時を定めるという大事な遺跡なのに整備がされていないのが残念。平成31年3月13日再訪。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★☆☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 残っている石が古代の水時計のどのパーツになるのか理解できない。説明板があれば、星5つ。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 明日香村の漏刻(水時計)の跡。整備されているので、見学しやすいです。欲を言えば、説明看板はあるのですが、もう少し詳しくわかると嬉しいです。水の流れ方、どう使ったのか、想像をかき立ててくれるようなリアルな説明があると、より見応えがあると思います。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 時を正確にするため、作られたという。大化より元号が始まるが、このことと水時計の時間の管理と同じような思いが中大兄皇子の中にあったのだろうか?ふと思った次第。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • あすか夢の楽市の駐車場(無料)にくっいてあります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 国家として成立させる為にはインフラ整備が必要です。道路とか水利とか、それ以外にも社会制度とか。あと重要なのが単位ですよね。重さ長さ時間貨幣etc.....日本と言う国家のインフラ整備を考えた場合、ここは無茶苦茶重要な遺跡ですよ。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 天智天皇の即位前の中大兄皇子のとき、斉明天皇のとき、水時計を作ったのは、壬辰の乱の小説で知っていたのですが、その遺跡があるとは、知らず、驚きました。どういう仕組みか分かりませんが、良かったです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 中大兄皇子が造ったといわれている日本初の漏刻(ろうこく)、つまり水時計の跡で、日本書紀にその記載があるとのこと。この柱跡は掘立柱建物跡で、近くを流れる飛鳥川の水を建物内に引き入れて、時を計っていたらしい。記録によると、日本で初めて時計による時の知らせが行われたのが6月10日であったため、それを記念して「時の記念日」が制定されたとのこと。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
飛鳥水落遺跡
所在地
奈良県高市郡明日香村飛鳥
地図
営業日時
営業時間
00:00~00:00
このページの先頭へ