朱雀門

★ ★ ★ ★ ☆ 4.7
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
平城京の入口の羅生門から、75mもの幅をもつ朱雀大路がまっすぐ北にのび、その4km先には平城宮の正門である朱雀門がありました。 いまある朱雀門は、長年の調査と研究により、平成10年(1998年)、平 朱雀門。奈良市。奈良エリア。歴史・文化。観光。奈良県観光公式サイト「あをによし なら旅ネット」(旧大和路アーカイブ)あおによし なら旅ネット。奈良大和路への旅に役立つ観光情報満載!伝統行事をはじめ、神社仏閣の秘宝・秘仏の特別公開などのイベント、観光名所、観光モデルコース、ガイドツアー、宿泊温泉、グルメお土産などのおすすめ情報がご覧いただけます。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 夕暮れどきの二月堂や若草山からの景色と同様に御蓋山からの日の出をここ朱雀門から眺めるのも古の奈良の都人の目線にタイムスリップできる。是非、日の出時間を調べながら訪問する事をお勧めします。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 夜のライトアップで全体的にオレンジ色に染まっていて夜空と鮮やかな色味で趣はまた変わります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 朱雀門、雄大でした。平成宮の完成には、まだ28年かかるそうです。現在なら重機を使って復元工事を進める事ができますが、昔の人は凄いと思いを馳せました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 奈良時代に大勢の人々が集い、歌垣などの行事も行われていたとされる朱雀門前。お正月には天皇が朱雀門まで出向き、新年のお祝いをしていたようです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 平城京の正門です。1998年に復元完成しました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 何となく思い付きで来てもスケールの大きな復元された門に圧倒される感じで来て良かったと思える場所。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 駐車場1時間200円(130台駐車可能)、横断歩道を渡れば広場があり、その先に朱雀門があります。いつでも見学が可能なようですが、16:30に門が閉じてしまいます。踏切を渡れば徒歩10分程度で大極門へ行けるようです。ただし、こちらも近くの踏切は17:00で閉じてしまうので注意です。敷地内にとってもきれいな資料館があり勉強になります。おすすめです!

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 千葉から伊勢・奈良の寺社巡りの旅で2022/6/4に訪れました。往時は平城宮の入口の羅城門から道幅約75mもの朱雀大路が第一次大極殿までまっすぐ続いていて、その途中にあるのが正門の朱雀門です。ここから東側のみやと通りを越えた所に第二次大極殿の正門だった壬生門がありました。現在は近鉄の線路わきに礎石のみが残っています。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 以前、ドラマ『鹿男あをによし』で朱雀門バックに近鉄電車が通るのが印象的で訪れたことがあった。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
朱雀門
所在地
奈良県奈良市二条大路南3丁目209
地図
アクセス
大和西大寺駅から徒歩15分
最寄り駅の他の観光の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/03history/01historic_sites/01north_area/suzakumon/
このページの先頭へ