全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
鞆の浦に似ているが、こちらは駐車スペースがしっかりある。
青石畳通りと言ってもそんなに青くない、少し濡れている方が青く見えるのでしょうかね、
2021/10/08 一度は行ってみたい憧れの所でした。
美保神社の一の鳥居をくぐり、二の鳥居の手前の右側に門がありそこから石畳が150mほど続く。敷設されたのは江戸時代後期で、北前船の西回り航路の寄港地として栄え、荷下ろし作業のため畳を敷くように海石を敷詰めて舗装した。雨に濡れると青く見えることから「青石畳通り」と呼ばれているとのこと。
平日に行ったからか、全く人がおらず、お店も空いているかわからなかったので、怖いくらいのノスタルジックさを醸し出していた。
趣あり、まるでタイムスリップしたかの様にノスタルジックな気持ちになる場所です。
御参りあと、もう少し期待して散策したが、
文豪が愛した青石畳通りにお伺いしました。ノスタルジックな町並みが最高で、なんかホッと落ち着きます。
美保神社にお詣りした時に寄りました。
こちらに来た時夕方から雨が降りました。