全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
高校の修学旅行で入りました。26年くらい前の話で男女分けられ男子だけが入り女子は別のどこかに(笑)ペンライトをわたされ 入口も今とは別の場所で森の中に入口がありました。入口付近に人骨が放置されていたのを覚えています。中はかなり狭く1番奥に石でできた手術台がありました。案内人の住民の人が1番奥でペンライトを消してくださいと言って 真っ暗の中で当時の話をしました。気分が悪くなりましたね(笑)防空壕なんで。今はかなり整備されてるみたいですね。
ガマのなかでわりと最近見つかったところだと思います。変に開発されてないため着替えが必須ですが当時の過酷な避難生活が理解できる素晴らしいところ。
ガイドなしでは見学不可です。しかし、行く価値はあります。初めて入りましたが、鬼気迫る雰囲気です。沖縄戦の悲惨さ、酷さを肌で感じることが出来ました。個人がもっと簡単に見学出来れば助かるんですが。
八重瀬町ガイドの会でガイドさんを予約して案内していただきました。普段は施錠されて入れないため、ガイドの予約が必須。1人1200円。できれば軍手持参。
陸軍24師団の野戦病院だった場所。白梅学徒隊もここに5人派遣され、数千人もの収容者の看護・介護をした。乗用車2台、観光バス2台分の駐車場とトイレありました。ひめゆりの塔とあわせて是非見学を。
ガマに入るには前以て役場へ申請が必要です。勝手に入ったら女郎蜘蛛に咬まれると思います。どこのガマにも言えるけど、汚れても良い服装(ジャージとか)雨靴にヘルメット、電灯は必須。手袋もした方が良いかも?
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00~00:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |