松尾城跡

★ ★ ★ ★ ☆ 4.1
口コミ・評判:8件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 城とはあるが今目にする城ではない。舘と言ったほうが相応しいであろう。これを見るに城の周囲は完全防備である。時代の移り変わりと言うものはさぞや厳しかったであろう。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 登城道は笹に覆われ気味になっとりますが

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 筑前六端城の一つ。公共交通機関で行くのは結構大変です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 築城年代は定かではないが中世は秋月氏の所領で家臣が城主であったと考えられている。後に黒田氏の六端城の一つとなり中間六郎右衛門統胤が城主となった。一国一城令によって廃城となった。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 以前から行ってみたいと思っていたのですが地理的になかなか実現しなかった場所です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 麓に整備された綺麗な駐車場から、少し山道をクネクネと登ると、杉林が拓けて城跡の石垣が見えてきます。整備されてよく見える部分はおおよそ南北30m、東西60mの範囲の主郭のみですが、しっかりと積まれた野面積みの石垣、礎石建物の痕跡が近世城郭の名残を残しています。一国一城令後破城され、発掘調査時は広範囲は崩れた状態だったようですが、発掘調査後、一部を除いて石垣をある程度復元整備され、ちゃんとその表示もしてあります。曲輪の周りには、南北に畝状空堀(畝状竪堀)東に堀切群があり、よく観察

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 戦国時代、松尾城は秋月氏の家臣の宝珠山山城守の居城だったと考えられています。1582年に大友宗麟の小石原攻めで打ち崩されました。1601年には、黒田長政の福岡入城に伴い、領内の6端城のひとつとして設置され、黒田六郎右衛門が城主となります。しかし一国一城令により、1615年には廃城となります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 手を抜けばすぐに草木に埋もれてしまう程の小さな城跡ですが、草刈りをされてる方々は本当に大変だろうと思った。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
松尾城跡
所在地
福岡県朝倉郡東峰村小石原
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/bunka/contents_detail.asp?table=t71&fields=f2556&id=4454-6&bunrui=kenn_kine_sise
このページの先頭へ