織幡神社

★ ★ ★ ★ ☆ 4.9
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 日の入り前の参拝でしたが、とても綺麗な神社でした。本殿の左側から展望台と言う看板をひたすら山道を登っていくと沖ノ鳥島が見渡せます。今日は波も高くて鳥居から波の音を聞きながら、途中猫ちゃんとも触れ合い参拝出来て光栄です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 宗像五社の1つの織幡神社にお詣り。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 宗像の絶景神社。本殿まで中々の階段があり、更に裏山まで行くとなると軽い運動になるので歩きやすい靴を履いていくことをおススメします。本殿や裏山まではちょっと大変かもしれないけれど、絶景を見ると疲れも吹っ飛びます。晴れていれば、近くの島はもちろん、山口の角島などもうっすらと見えます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 下の駐車場からお社まで登りました。入口には135段と書かれてました。数えたのですが、階段に入れるべきか迷う階段があります。142段と思ってました。(笑) 下から眺めるお社は神様に見られている感じがします。右の方に坂になった登り道もある様でした。また途中にある今宮神社も神秘的です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2022年 5月参拝。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 宗像市鐘崎漁港の佐屋形山(50mほど)にある神社です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 1月末の暖かい日曜日、道の駅宗像に行く途中にマップを見ていて気になったので立ち寄らせていただきました。前日に神功皇后について深くお聞きする機会がありました。この神社も神功皇后の三韓出征の時の旗の由来となっていたことを知り、何かのお導きかと感謝をいたしました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 織幡神社は岬の高台に鎮座

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 宗像市鐘崎漁港奥の小高い山(佐屋形山50m)に建立される神社です。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
織幡神社
所在地
福岡県宗像市鐘崎
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.muna-tabi.jp/k006/010/020/020/070/20150204144701.html
このページの先頭へ