天神山城跡

★ ★ ★ ★ ☆ 4.5
口コミ・評判:11件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 頂上からの眺めは絶景!

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 登山口は幾つかありますが「和気美しい森」から歩いて15分くらいで絶景ポイントにたどり着くことができます。本丸までは更に30分の山歩きのためトレッキングシューズが必要です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 太鼓丸から天神山城にかけて整備されています。結構アップダウンがありました。崩れている感がありますが、それはそれでいい雰囲気です。山城巡りとハイキングを兼ねて楽しめます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 河本登山口から登城。1時間程でたどり着きました。結構きつかったです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 河本登山口からは登りごたえがありました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 最初は登りやすいのですが、途中から軍用石として使われた石がゴロゴロしていてるので足下注意が必要です。あと、本丸の看板が欲しいです。いつ、本丸着いたかわからないです。倒れてる看板もあったし。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 天石門別神社の境内を左に行くと、河本口登山道があります

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 岡山県和気郡田土に、1554年天文23年・浦上宗景により、築城された連郭式山城です!

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 北東の水の手に車を停め、天神山城と太鼓丸の分岐点を右に行き、キツイ登り道の先に堀切があります。 岩肌を削った様な堀切で、その先に南の段、南櫓台、馬屋の段、飛騨の丸と続いています。 飛騨の丸は上下2段になって、その背後に主郭が東西に細長く配置されています。 Ⅱ郭から長屋の段、桜の馬場、Ⅲ郭、西櫓台、下の段と西に続いていて、長屋の段の西側の切岸が岩盤で見応えがあります。 桜の馬場は城内で最も広い曲輪で、その北下に大手門、百貫井戸があるというので下りてみると、大手門石垣らしい石積み

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 天石門別神社脇の登山口から登りました。最初から郭までずっと激坂です。今度はキャンプ場方面から来ます。死にます。県指定文化財だけあって手入れは良好です。紅葉の季節で平日だったので絶景を独り占めできました。主君と兄弟を裏切り一瞬の栄華を誇り、家臣に裏切られ落ちぶれる浦上宗景公の一生を彩る天神山城。景色、遺構とも最高でした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 裏山の水の手から上りました。きちんと整備はされてますが、落ち葉が凄くて滑りそうになります。かなりの急坂でしたが20分くらいで登れました。山城の様々な要素が組み込まれていて、満足感はかなりのものです。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
天神山城跡
所在地
岡山県和気郡和気町田土
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A9%E7%A5%9E%E5%B1%B1%E5%9F%8E%E8%B7%A1+%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%92%8C%E6%B0%97%E9%83%A1%E5%92%8C%E6%B0%97%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%9C%9F&oq=&aqs=chrome.0.69i59i450l8.700340223j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8#
このページの先頭へ