全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
淀川の堤防沿いで国道171号線から少し入った場所にあります。
鳥羽伏見の戦いの歴史的な場所
碑は建っていますが、大ががりな調査は実施されて、期待して訪問するとガッカリです。今後の、調査を期待します。
石碑あり。川の土手に立つと樟葉台場辺りが間近に見える
高槻市梶原にあった梶原台場とともに藤堂藩が守備した砲台場の跡です。
慶応2年(1866年)10月、幕府の淀川制圧のため、高浜と対岸の楠葉に砲台を建設した。同4年正月3日鳥羽伏見の戦いに敗れた幕軍は、八幡、橋本、楠葉に集結し、薩長軍を迎撃しようとしていた。
歴史的場所「碑」がたってるだけと思います、建物は集会場になっています。淀川堤近くですが雄鳥の鳴き声がなんか楽しい。
普通の何も無い石碑だけの史跡。あっさりしています。対岸に楠葉砲台跡があり、そちらは公園化されています。