全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
紀伊路を南下していて立ち寄りました。3月31日、桜が咲き揃い綺麗でした。
節分に、賽銭箱にお金を入れると福引きができます。甘酒かぜんざいを頂けます。
こちらの神社は神職が常駐ではないので御朱印や御守りが必要な場合は予め電話する事をオススメします。
熊野九十九王子の厩戸王子がこちらで市杵島神社となり境内社として合祀されてます
以前に一岡神社の境内を散策していたら地元のおっちゃんに声をかけられた。遠くから来たというと神社の由来、自慢が始まった。よく覚えてないが須佐之男命が祀られていて、京都八坂神社に地元の代表が神輿を京都まで引いていた時があったと言う。成程祭神に須佐之男命がある。なので「蘇民将来の子孫」のお札がもらえるのか色々質問したら、自分の体力増進のバーベルの話に移って来たので退散した。
駐車場(無料)は道向かいに30台以上が止められそうでした。土なりの駐車場で区画はありません。トイレもあります。海会寺も行けます。
立派な地元の神社です。きれいにされてます。
★手水処で歯磨きしている人が居てビックリした★