亀山城址

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.6
口コミ・評判:10件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 数年ぶりに道の駅から行ってみたら道が色付きコンクリート(?)で整備され歩きやすくなってました。(雰囲気は↓)

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 道の駅から徒歩2分ほどで到着しました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 静かな場所で、城跡には基本誰もいない。ちょっと古めのナビで車で行くと、裏側に案内されて立ち入り禁止にぶち当たります。隣の道の駅から舗装された道を登ると城跡に行けます。石碑や立札で分かりやすくなっています。亀山由来記も分かりやすかったです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 初めての時は、夏草が伸びまくっていたが、2度目は、草が刈られていて、遺構が見やすかった。奥平氏の居城。のち、城を放棄して徳川に走り、流しの合戦のきっかけとなる。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 道の駅の裏手から歩いて直ぐに登れます。それほど大規模な城域ではないですが、空堀や郭などリアルに地形が残っていますのて初めての方にも分かりやすいです。本丸からは眺めも良いです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 作手高原は気持ちのいい空間でした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 亀山城は道の駅「つくで手作り村」の東の丘にあり、その駐車場からも行けますが、少し北側へ行き右折して山道を登った所に駐車場があります。 北からは主郭の「亀山城址」の大看板が良く見え、駐車場はもう城内で、直ぐ上がった場所が東郭で、Ⅱ郭が目の前です。 主郭北側の虎口から入ると、周囲を土塁で囲んだ広い空間で、西側には看板が4枚立って観光客を呼び込んでいますが、今は私だけ。 南の虎口を出ると土塁に囲まれた馬出の様な曲輪が2段になっている。 ネットではダブル馬出と書いてあるものもありますが、単なる腰曲輪と思うけれども。 駐車場から主郭まで5分。 (2010年登城)

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 土塁がはっきりとしておりました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 約20年ぶりくらいに城跡まで登らせていただきました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 古宮城の続100名城のスタンプを押しに作手歴史民族資料館を訪れた際に受付の方に教えてちただき訪問しました。道の駅つくで手作り村に隣接しており、無料の駐車場から歩いてすぐなので車で手軽に訪問できます。1424年に奥平貞俊が川尻城から移り五代に渡って居城としました。奥平信昌が新城に移ったのち1602年に信昌の4男の松平忠明が作手藩1万7千石の藩主として8年間入城し、その後は三河代官として小川氏が数年間居城としたのち廃城となりました。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
亀山城址
所在地
愛知県新城市作手清岳大バロ
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/8,22240,149,722,html
このページの先頭へ