全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
入館料500円で40分コースの案内説明をしてくれました。
以前から気になっていたのですがなかなか立ち寄れる機会がなく、やっと機会を得て参りましたところ、最高の経験が得られました❣️
ボランティアガイドの方が丁寧にその歴史や価値について説明してくれます。
永禄5年(1562年)彦部信勝により築かれました。
戦国時代から明治維新までの歴史を身近に感じることのできるところでした。管理されている方の説明も簡潔でとてもわかりやすかったです。
訪問する場合はインターフォンで呼ぶのと500円の入場が必要なのと暑さで我慢できず門前にて断念しました。苦笑
いにしえの空間に戻れ、静かに時が流れています。コロナ禍にあって心安らぐ場所でした。
室町時代に彦部氏は足利将軍家に仕え、永禄4年(1561年)に広沢の地に屋敷を構えたと伝わり、江戸時代築の建物5棟(主屋・長屋門・冬住み・穀倉・文庫倉)が国の重要文化財に指定されています。