大田原市なす風土記の丘湯津上資料館

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.4
口コミ・評判:11件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 日本三古碑のひとつ那須国造碑のレプリカを見学。そのあと笠石神社(1692年水戸光國創建)へ行き 、御神体の国宝 那須国造碑を拝観 宮司さんが丁寧に説明してくれました。(拝観料500円)御神体なので写真撮影は出来ません。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 入館料なりの展示物数です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 少し狭いですが古墳や旧街道の展示解説があります

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 他に見学者も無くてゆっくりと見られました。近くの侍塚古墳も良く手入れされてました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 日本三古碑の一つと言われる那須国造碑のレプリカがあります。そんなに広くはないのでじっくり見ても30分くらいあれば色々見られます。すぐそばに侍塚古墳があります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 国宝 那須国造碑の石製レプリカがあります。近くの笠石神社に行けば拝観料500円で実物が至近距離で見られます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 中には入りませんでした。入館料は100円です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 周辺の史跡巡りとともに訪れました。現在進行中の上侍塚・下侍塚古墳の新たな調査結果が楽しみです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★☆☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 建物は立派で、さぁ見るぞ感を掻き立ててもらいましたが、展示はワンルーム。グルーッと一回りしたら次は無し。んー、パンフを漁りました。展示内容は古墳が主なのでその線で興味のある方には楽しいでしょう。私は中世歴史ファンなのでちとがっかり。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 入ると国宝の那須国造碑のレプリカと拓本と碑文の内容説明がど~と鎮座しています。笠石神社の本物を観る前の予習にお奨め。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2022年1月4日に見学しました。国宝である那須国造碑や侍塚古墳群、近隣の遺跡などについて詳しく知ることが出来ます。特に勉強になったのは、那須国造碑に記された年号でした。「永昌」(えいしょう)という元号は、日本の元号の中には有りません。中国の元号です。当時、朝鮮半島では、中国の元号を使用しており、下野毛国に帰化した新羅人が、碑文に関わったであろうことがうかがえます。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
大田原市なす風土記の丘湯津上資料館
所在地
栃木県大田原市湯津上192
地図
営業日時
営業時間
09:00~17:00
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2013082772084/
このページの先頭へ