全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
江戸時代末期に建築された屋敷の様です。時代の生活様式に合わせて改築されていった他の屋敷に比べて、建築当時の状態で残されていた事から指定文化財となったとの事です。中には当時生活に使われていたものの他、直接関係ないですが坂本城に関する資料や寛永通宝の坂本銭、延暦寺・日吉大社に関するDVDを見ることができます。
入場料はたった100円。実際に中に入って隅々まで見学することが出来る為、なかなかのコスパ高だと思いますよ。 古きよき昔のお屋敷の造りがたっぷり堪能出来ます。
比叡山延暦寺への物資を供給する門前町として栄えています。比叡山の里坊や日吉大社の神職は山側に、中間地は猿楽などの芸能の地、琵琶湖沿線には、馬借、車借などの商業の地にわかれています。そのなかで、延暦寺の僧侶でありながら、苗字、帯刀を許された公人『くにん』と呼ばれるひとがいました。延暦寺の堂舎、僧房に属していて、年貢や諸役を収納する寺務をつとめていました。また、坂本は延暦寺の寺領であったため、大名などに支配されずに、そのかわり大年寄の制度があり、それなどの役所をつとめました。なか