全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
吉田升沢にある保食神で、明治32年までは船形神社と称していました。
国道4号線、大和町吉岡近辺から船形山方面に向かい約20キロ。途中から道は荒れ、対向車に注意しながらの行程になりました。鳥居をくぐり、社を探しましたが見当たりません。前方に険しく続く参道が・・・。意を決して上ります。と言うか登山です。ロープや梯子が掛けてある場所もあり。気を抜けば、ただでは済みそうにありません。
鳥居から片道20分の山道になります。トラロープや鎖、はしごを使う急坂なので登山靴と軍手が必須です。お社が荒廃しているのが残念でした。