全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
灯籠が、印象的な神社でした。グーグルでナビをすると、参道をしていしてこないので、蹉跎神社の蹉跎参道か、蹉跎神社 参道で入口で、ナビすると、参道入口から、住宅地を抜け、門にやってきます。
【夜10時頃から照明がありません】今まで夜8時頃にお参りしたら、常夜灯などの明かりが点いていたので、一晩中点灯していると思い込んで、5月下旬夜の10時頃お参りに行ったら、明かりが全くなくて、境内は真っ暗でした。
大宰府に流される菅原道真と道真を追いかけてきたその娘とに関係のある神社です。第二鳥居から参道の階段を登ると、灯篭が並んでおり、その先に本殿が見えます。それほど大きくはないですが、趣のある神社です。
枚方南部ではおなじみですが、蹉跎という変わった名前の神社。「足ずり」という意味で、菅原道真が左遷される途中で休憩したとされ、あとを追った刈谷姫が間に合わずあしずりをして悔しがったという由来の地名だそうです。
車で細い道を通って行きます。(この辺りはやたらと細い道が多くしかも、坂道も多いので運転注意です。)駐車場はありますので安心です。ほぼほぼ誰もいないと思われるような場所にあり、さらに階段を登っていくのでまさに閑静な神社です。写真もトウコしましたので参考にして下さい。子供と遊びに行ったのですが、ゴミもなく綺麗なのでうろうろと散歩するのには良かったです。周りが雑木林のような環境でもあるので虫が多いのが子供には良くないですね。ゆったりと散歩がてら静かな時間を堪能するには良い神社でした。