全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
日本で現存する登り窯で最大級とありますが、信楽やほかの場所でも、大きい登り窯は、これぐらいのサイズです。観光スポットにするのでしたら、もう少し整頓されたほうが良いと思います
明治20年頃に築かれた窯で、昭和49年まで使用されていました。日本で現存する登窯としては最大級です。昭和57年に国の重要有形民俗文化財に指定され、窯の中も見学できます。
土管坂から少し歩いた場所にある大きな登り窯です。10本の煙突がとても印象的でした。登り窯はぐるっと一周見学ができますが、時期的なものか雑草が多く虫もいるので、じっくり見学とはいきませんでした。