全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
「こどもの国」が出来ると同時に作られた駅で、そのまま何とか形だけを保っている駅で、チョッと高い位置にホームがあるので見渡す景色が良くて心地好い。
自分が小学生の頃は、遠足で、今は無き、碧南駅から吉良吉田駅迄つながっていた、名鉄三河線の旧三河旭駅から電車に乗って、此の駅に乗降してました。小学校を卒業してからは、殆ど立ち寄る事すら、無くなりましたね。今は、フリー切符を使い、通過するだけの場所でしかないです。肝心の、子どもの国からも遠いし、利用客が減少するのも、理解出来ますな。多分利用価値が有るとすれば、軽キャンでリモートワークを静かにしたい時に、車中泊する人だけかな?と、思います。そして、近くのマリーナに、日産自動車の、マリーナが有りましたが、閉業してしまい、更に利用し難い駅に、なってしまいましたね。利用者が少ない駅で、子供が居ない駅に、どれだけ魅力が有るのでショウカ??
名古屋鉄道蒲郡線の駅。1面1線でかつては特急系統も停車したが、現在は2両編成しか止まらないため、かなりホームに余りがある(6両編成に対応できる幅がある)。マナカなどの交通系ICカード非対応。無人駅、券売機設置あり。駅名のとおり、愛知こどもの国最寄りの駅だが、駅からこどもの国入口まで上り坂になっていてそれなりに歩くので注意が必要。実のところ、愛知こどもの国のうち、子ども汽車などがあるエリアへは東幡豆駅の方が距離的には近かったりする。
今回はこどもの日なので名鉄こどもの国駅にやってきました。こどもの国駅は、名鉄で一番利用者数が少ない駅で有名です。駅のホームには、ベンチと券売機が設置されています。地上部分には、男女共用トイレが設置されています。昔は、ホームに列車の接近を知らせる物があったようですが、現在は、撤去されています。駅付近の道路は、車通りが少なく田舎感が出てました。こどもの国駅に降りるときは自分1人しか居なかったのですが、乗車するときは数人は居ました。