天神山城跡

★ ★ ☆ ☆ ☆ 2.8
口コミ・評判:6件( 口コミをみる書く
兵を駐屯する軍事拠点として機能したとされる天神山城跡。天神山は片貝川と布施川に挟まれた低丘陵に築かれた兵城で、頂部に構築された主郭と主郭西側に普請された2段の腰郭、北と南側斜面に配置された郭群からなります。松倉城塁群の一つで、築城は1545年、城主は長尾小四郎景直であったと伝えられていますが、史料に登場するのは1572年であり、上杉方の重要な中継拠点であったことが知られています。また、1582年の魚津城の戦いで、越後の上杉景勝が後詰として陣を敷いた場所としても有名です。魚津城、松倉城と合わせて貴重とされている史跡です。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
天神山城跡
所在地
富山県魚津市小川寺1070
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
https://www.info-toyama.com/spot/51081/
このページの先頭へ