全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
平日午後に行ってきました。こちらは、今回初めてです。クチコミ通り、フィンランド式のサウナは広くて、温度も実際より高く感じました。水風呂は、冷た過ぎず、ちょうどいい温度でしたが、人によってはもっと低い温度を好むのかもしれません。その他、源泉温泉、源泉露天風呂、ジャグジー、打たせ湯とあります。休憩所は、広くて開放的です。今回は、利用しませんでしたが、次回はさくらソフトも食べてみたいので、利用してみたいと思います(^^)
清潔感もあり良い施設でした。さくらソフトが桜餅風味て思いのほか美味しかったです。なんでもっとアピールしないかな?かなり好みの味でした。おすすめの塩をかける食べ方も美味しかったです。
あまりメジャーではないようですが、とってもオススメ!敷地も広くレストランや内湯も天井が高くて気持ちがいいです。露天風呂の寝湯や桶の湯はゆったり出来ます。内湯のジャグジーや、打たせ湯も気持ちいい。サウナ好きの人は、外に椅子もあるので外気浴も可。
一度行ってみたいと思っていた「さくらの湯」施設内はとても清掃がいきとどいていて清潔感があり最高!お風呂に関してもまず脱衣場がとても綺麗で内風呂も明るくて気持ちいい。露天風呂は寝湯や小さめのヒノキ風呂などサウナも完備。周辺のお風呂屋では一番かな。食事も本格的で美味しく安いのがいい。私は煙草を吸うのですが喫煙スペースが建物の外ってのが少し残念。建物内から中庭的な場所があれば最高だったかな。今回初めて伺ったんですがなんと…受付で「420万人目」ですって言われて「バヤリースのオレンジ
露天風呂は自然と一体になれます。山と畑の大自然の真ん中にある施設。お湯も丁度良い温かさ。熱くは有りません。寝湯がとても素晴らしいよ。後ジブリの音楽を聴きながら入れたのもプラス要素。ここも600円です。