アクアテラス錦ケ丘

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.8
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
錦ケ丘ヒルサイドモールに突如として現れたテーマパーク。イルカやアシカなどいませんが、水と光で空間を楽しむ新感覚アクアリウム。家族やカップルで是非お楽しみ頂ければと思います。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 爬虫類や小動物もいて、ふれあいコーナーもあり。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 初めて行ってきました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 楽しい!エサやり、ドクターフィッシュ、音と光で楽しめる水族館ですよ☺️は虫類など珍しいものもいます。入館料大人1000円、子供700円。19時まで営業してるので、ついでに寄れて尚良し。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 7月に訪問しました。今回で3回目です。ドクターフィッシュの水槽には毎回手を入れてます。コロナのご時世ですので、手を洗う場所がちゃんとあります。他の展示水槽もライトアップされたりと、幻想的です。爬虫類の展示やイベントも行われています。時期によってはフクロウなどもいました。子供連れには良いかと。お値段も大人1000円とリーズナブルに感じます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 少し期待し過ぎて行ったからか、感想としてゎ『まぁ、こんな感じなんだ…』みたいな。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 小さな水族館ですが、ゆっくり落ち着いて観れます。ドクターフィッシュは初体験でしたが、手が綺麗になった気がします。最後のコイの餌やりは、恐怖を覚えました。是非、餌やりをしてみてください。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 思っていたよりも中が広く感じました!

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 手の角質を食べる魚がいて、沢山食べられました。手を洗う場所もあり、安心でした。水族館の中には、珍しく、金魚すくい(200円)がありました。ポイは、丈夫で、子どもでも、2匹すくえました。元気に生きています。2022年8月。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 初めて行きました。見たことの無いくらいの大きい白いヘビや、キレイな魚(熱帯魚?)キモかわいいカエルがいました。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
アクアテラス錦ケ丘
所在地
宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1丁目3−1
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://aquaterrace.co.jp/
このページの先頭へ