時宗 助﨑山 乘願寺

★ ★ ★ ★ ☆ 4.4
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 七福神のスタンプラリーがありました

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • しもうさ七福神のお寺で布袋様、御朱印も頂きました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • こちらで御朱印頂いた際、少し住職と

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • アクセスはしづらいけど、雰囲気のよい場所です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • R3.1.1参拝、しもふさ七福神巡りにて訪れ御朱印をお願いすると本堂に通され御朱印を書き終わると御朱印帳を御本尊にお供えしお経を唱えてくださいました。こんなに丁寧にしていただいたのは初めてです。御住職様がとても親切でした。また参拝に伺いたいです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 背筋が伸びて心が洗われました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • しもふさ七福神の布袋尊。何やら船に関する彫り物がしてあるようです

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 山号を助﨑山、院号を不断光院と号し、阿弥陀如来像を御本尊とする時宗の寺院で、開基は中聖知得上人、鎌倉時代末期の延慶3(1310)年の創建です。当寺院は、『赤城の子守唄』で知られる国定忠治、その子分である板割浅太郎の所縁のお寺で、その浅太郎の養子が38代目のご住職をされていました。山門である2本の石柱は、古くは助崎城の大手門とされ、また境内に『しもふさ七福神』のうち、布袋尊をお祀りしています。境内入って左前方に舗装された駐車場あります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 御朱印巡りの本を見て参拝させて頂きましたお寺さんです。お寺の入り口に左右に二体のお地蔵さんがあり顔が1つずつ違います。布袋様は本堂の側にあります。駐車場もあります。入り口は少し分かりにくいです。水子地蔵様が凄く印象に残るお寺さんです。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
時宗 助﨑山 乘願寺
所在地
千葉県成田市名古屋234
地図
営業日時
編集
このページの先頭へ