茨城県植物園

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.9
口コミ・評判:7件( 口コミをみる書く
美しい緑は、私たちの心に安らぎを与えてくれるだけでなく、地球の大切な資源でもあります。茨城県植物園で、色々な植物たちとふれあい、自然の素晴らしさを感じてください。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • JAFの割引きがありました。320→200円と結構安くなりました。自動発券機で買って、窓口で差額の120円をもらいました。熱帯植物園がいろいろ花が咲いていて良かったです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 森のカルチャーセンター、鳥獣センターには無料で入れます。駐車場は植物園とは別のP4に駐車した方がいいです。ハイキングコースもあります。森のカルチャーセンターには少し遊具あり、木のブランコあり、昆虫、森の生き物の剥製があります。熱帯植物園は少し暑いですが説明書きも色々あり楽しめました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 何度か子どもたちと訪問しました。植物には癒やされますし、広々としていて子供は遊べますしピクニック感覚で訪れることができます。近くのきのこ博物館も面白いです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 有料の区域と無料の区域に分かれています。室内遊び場があり木の温もりがあり、小さい子でも安心してあそべます。ただ、室内遊具は少ないですが…、近くに自販機、アイス、トイレもありゆっくり休めました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 季節ごとに色々なイベント等もあり、季節も感じる事ができます。カメラを持って撮り歩くと記念になります

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • コロナを気にして出かけない予定でしたが、近場で密にならなそうなので来ました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • この植物園の奥の方に、茨城県県民の森が在ります。広大な森が広がって、その中を、ジャリ混じりの道が アップダウンを繰り返しながら

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
茨城県植物園
所在地
茨城県那珂市戸4589
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
https://www.ibaraki-shokubutuen.jp/
このページの先頭へ