長岡観音 長念寺 【最上三十三観音 第16番札所】

★ ★ ★ ★ ☆ 4.7
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
山形の永代供養は長岡観音 長念寺(最上33霊場)・葬儀も低負担。戒名無料・管理費・寄付金なし。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 最上三十三観音霊場第十六番札所になります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 最上33観音参りで幾度となくお参りさせてもらっています。御不動さんをはじめ

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 10/8(土)5箇所目。寒河江小の近く、大変大きなお寺様です。土曜日でもあり参拝者が大勢いらっしゃいます。ここは鎌倉時代、寒河江城主の大江親広が祈願所として建立したそうです。様々な仏像などあり、参拝順路が貼り出されているほどです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 寒河江市丸内にある長岡観音 長念寺です。貞観年間(859~877)に、弘法大師の高弟 真済僧正が長岡山の山頂に御堂を建立した事が始まりとされています。有り難く、最上三十三観音霊場 第16番札所の御朱印 ”大悲殿” 、寒河江・柴橋・西根八十八ケ所霊場第1番札所の御朱印 ”不動尊”、出羽の国十三仏霊場 第11番札所の御朱印 ”阿閦如来” を頂きました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 最上三十三観音の参拝でお伺いしました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • とても良い感じのお寺の方でした。寒河江郷土の閨秀詩人、日塔貞子、

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 最上三十三観音第16番札所

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 今日始めて参拝に行ってきました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • とても綺麗なお庭が印象的です。不動明王像や両界大日如来像や五智如来像など素晴らしく見応えが充分でした。撮影の許可を頂きましたのでゆっくりと写真を撮れました。最上三十三観音の中で一番凄いと思いました。写経用紙や御守り、護摩なども販売されておりました。ただし観音菩薩像だけは秘仏なので撮影禁止です。2022.8.26

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
長岡観音 長念寺 【最上三十三観音 第16番札所】
所在地
山形県寒河江市丸内2丁目4−19
地図
アクセス
西寒河江駅から徒歩15分
最寄り駅の他の観光の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.nagaoka16.com/bochi.html
このページの先頭へ