全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
古い歴史があり、地域では大切に信仰されている寺院です。毎月18日に写経会を催しています。千円の納経料を納めると、写経した般若心経を仏様に納める事が出来ます。その後で頂くお茶とお菓子は格別です。
坂東11番札所。坂東行基により開基、坂上田村麻呂により吉見総鎮守となり、隆盛を極めたようです。参道の団子屋さんで一服と思いましたが、すでに閉店時間後でした。三重塔もありますが当時は48mもあったそうです。
吉見百穴を見て二つのルートを考えた。平坦なバスルートを吉見御所へ行くか、高低のある丘陵を辿るかを迷ったが、オミクロンでの体力低下もあり丘陵を選択した。思った以上に起伏があり、選択を誤ったかと後悔していると、蒲冠者範頼縁の寺との案内板。参拝しない手はないと参道を行くと、思いの外の本堂と、県内には珍しく立派な三重塔があった。予定にはしていない御利益を頂いた気がする。。
坂東三十三観音霊場 真言宗智山派 御本尊は正観音様です。歴史のある由緒あるお寺です。回りは平地で 少し小高い丘に建てられていて、境内に入ると今までの景色と一変します❗️
16時すぎになってしまい御朱印は無理かな。とおもったのですがせっかくだからお詣りだけでも。と伺いました。とてもりっぱなお堂と三重塔、お釈迦様がありまして、ファァ。と思わず感嘆。お庭もとても素敵でした。10月までは17時まで御朱印は頂けるようで無事に頂戴しました。