全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
隋神門のすぐ側にあります。出羽三山の歴史、山伏の修験の世界が展示されています。芭蕉が訪れた際に、山道の途中で宿泊された簡易宿がありました。藁で作られているので、夜には相当冷えたものと想像されました。
羽黒山五重塔の入り口である随神門から歩いてすぐにあり、出羽三山の資料などを見る事ができます。バス運転手さんが雪道でも歩ける長靴を無料で貸してくれるとのことで訪問しました。とても助かりました!
無料ゾーンでは、パンフレット配布や休憩所トイレがありました。有利ゾーンでは、修験道や出羽三山の信仰についての初心者向けの解説があり、入場料に対してのボリュームがありました。むしろ時間が足りなかったです。また、山頂の歴史博物館とどちらに行くか迷いましたが、割引共通券とかがあるといいなと思いました。
羽黒山ハイキングの前のトイレ利用で立ち寄りました。奥の展示スペースに入るのには入場料がかかります。有料なので見学しませんでした。小さい土産物売り場があります。ゆったりとした造りの建物でした。
冬に五重塔を観に行くときは、必ずこちらに立ち寄って長靴とスキーストックを借りた方がいいですよ。無料で貸していただけますし、大変助かりました。普段の靴で行くのは無理だと思います。
羽黒山神社と出羽三山信仰について学ぶことができる施設です。あと、積雪期はここが羽黒山五重塔の駐車場になり、あと雪の中国宝の五重塔へアクセスするための装備(ストックと長靴)を無料で貸し出してくれます。