全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
猛暑の日でしたが、清々しいいい神社です。山車も見応えありますが、樹齢400年の大銀杏がパワーあります。神社の神様は優しい感じがしましたので、縁結びの神として、ご利益あると思います。青い蝶々も舞って素敵な神社でした。
土曜日の午前中に訪問しました。車で行きましたが、駐車場があって助かりました。神社は、きれいに保たれていて、すがすがしい気持ちで参拝出来ました。比較的人は多くないのですが、それでも途絶えることなく次々と参拝者が来るので、地元に愛されている神社であることが伺えました。また、参拝した時には結婚式が行われていて、人気の神社なのかなと思いました。2組ほど待って参拝しました。気持ちが引き締まる感じがして、お願いをするとともに、頑張ろうという気持ちになりました。敷地内には豪華な神輿と山車が展示されています。9月のお祭りで出るようです。都合が合えば行ってみたいと思います。
コメントありがとうございます。境内の大銀杏は樹齢400年、東京大空襲を免れた当社のシンボルです。ご覧いただいた山車とお神輿は、今月9/15~9/18に開催する「赤坂氷川祭」で巡行致します。またのご来社を心よりお待ちしております。
赤坂の一等地にある氷川神社です。こちらの神社も周りはコンクリート世界の中にある清らかな緑の中にあり憩いの空間のような感じがします。台数は少ないですが駐車場があります。境内は小さな公園みたいになっていて銀杏の木も立派で御神木のようです。本殿も立派で気持ち良く参拝ができました。こちらの神社も都会の数少ない緑の中にあるので人に寄っては憩いの空間の中にある神社に感じました。また近くに三台の山車がありこちらも見応えがあります。また参拝させて頂きます。