全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
2020年9月30日に参詣。9月からの御朱印巡りのパンフに載っていたので行ってみたら「しばらく御朱印はお休みします」の貼り紙があり、社務所も無人。神社HPにも観光協会のHPにもその旨の記事は無かったです。期待して行っただけに残念です。
近くに巨大な鳥居もあり立派なお社です
大きな鳥居があるので、わかりやすいです。御朱印は、書き置きです。拝殿は、お城の様な石垣のつくりになっていて面白いです。
近くに豊川稲荷があるため、地元の人しかなく(¯―¯٥)ちょっと寂しいところがいいかな、イベント時は出店もあるみたいです。
令和元年の5月1日に参詣しました。
菟足神社から歩いて行きました。
3月26日(土)に行きましたが社務所は無人でした!御朱印欲しかったので非常に残念です。
大きな鳥居のある神社 鶏を捨てないでの看板が気になる