全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
名称は橋のすぐ下流にある乙姫岩が由来です。観光地ではありませんが、橋の上から眺める風景は最高です。木曽川の清流、恵那山等の山々、田園風景。心が癒やされます。中央西線の車内からも一瞬見えます。
国道19号線を走ると見事な橋が遠望できるのでいつも気になっていた橋です。実際に訪れてみて、この橋が乙姫大橋という名であり、この辺りが浦島太郎伝説所縁の地であることをようやく知りました。橋の中間の辺りに説明案内板があり詳しく書いてあります。この上流には有名な「寝覚めの床」もあることから木曽川の浦島太郎伝説に想いを馳せるのはいかがでしょうか。尚、この橋は歩道も整備されていますのでクルマは安全な場所に停めて徒歩でゆっくり見学されることをおすすめ致します。