全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
不思議な気持ちになる場所です。
たどり着くまでの道が細いけど、42号線から近いです。とても静かな癒される空間でした。
三重県紀宝町神内にある神内神社(子安神社)です。熊野の自然崇拝を伝える神社の一つです。巨石が御神体になっています。
娘の安産祈願で訪れました。原始宗教の形態が色濃く残る独特の雰囲気のお社です。砂利敷きの広い駐車場はありますたトイレは見当たりませんでした。事前に済ませて行かれた方がいいと思います。社務所的な物はありますがどなたもいらっしゃいません。お守りは自分で選んで賽銭箱に収める形です。ご朱印はされてなさそうです。
安産祈願で有名な神社
少し奥まったところにあり、分かりにくいですが
自然崇拝の社の無い神社。静かな参拝が出来ます。
「神内神社」の名前より「子安の宮」の名前で有名なのかもしれません。
とても神秘的な神社です。子安神社とも呼ばれ、安産の神様としても有名です。