全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
鷺森神社の紅葉見物です。曼殊院道から向かいました。入り口はちょっとわかりにくいのですが、「うるしの常三郎」さんの店の向かいから小路に入って行きます。紅葉の季節なら黄色く染まった、このイチョウが目印。鷺森神社の森を抜け、2~3分で本殿に行けます。
鷺森神社(さぎのもりじんじゃ)は、北白川通り修学院から 比叡の裾野方に進みます!境内に続く 長い参道は 、今も昔も ひっそりと 佇んでいました。観光客も余り訪れる事の無い 神社ですが、スサノオノミコトを祀る 由緒ある社です!拝殿に上がる 石段横には 夫婦和合や良縁が授かる「八重垣」の石が有り、社務所にて 那智黒石と御守り入れを購入して 八重垣石の上でパワーを頂きます!御利益が内の嫁さんにも授かります様に!
日本神話に出てくる「タケハヤスサノウのミコト」が詠んだと言われる和歌「「八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣作る その八重垣を」が日本初の和歌!である❗️
曼殊院を拝観して曼殊院天満宮を抜けた先には過去は相当に境内が広かったとイメージ出来る鷺森神社に辿り着きます。触れると悪縁を切り、良縁を授かると謂われる縁結びの石、八重垣も境内に在りました。