東山手十二番館

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.8
口コミ・評判:10件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 二階の椅子に座ってみると

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 1868年に建設されたと推定される

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 私が子供の頃はここに活水短大の教条の家族が住んでいて、よく一緒に遊びました。屋根裏に上がったこともあります。今では綺麗な資料館と保存されうれしく思います。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 良。オランダ坂にある洋館の中で当時の面影を一番残している建物。ただ今から四半世紀前の1995年に修復したとは言え、劣化が見られるのがちょっと残念。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 明治元年(1868年)に建設され、当時はロシア領事館だったそうです。その後はアメリカ領事館、アメリカのメソジスト派(婦人外国伝道協会)の住宅として使われ、活水学院に譲渡された後、昭和51年(1976年)長崎市に寄贈されました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 一期一会の出会い、それも旅の良い思い出となります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 高齢男性のスタッフ、いい人だとは思いますが、話しだしたら止まりません。疲れました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 受付の女性スタッフさんにパンフレットや説明パネルにない補足的な色お話を色々ご親切にお話しいただき、有意義でした。桜の季節もおすすめとの事です。その頃また行ってみたいです。画像は十二番館をバックを海を写しました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • オランダ坂の上に建つクリーム色のオシャレな洋館、東山手十二番館は1868年に建設されたもので、東山手地区では現存する最古の遺構。外国人居留地を代表する洋風建築で、1988年国の重要文化財に指定されています。居留地時代に建設された多くの私学に関する歴史的資料を展示している国指定重要文化財でもあります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2022年8月 オランダ坂の無料で見学できる2軒の洋館の1軒です。1868年竣工後、ロシア領事館、アメリカ領事館、活水学院と所有が移り、1976年から長崎市所有となっております。活水学園のミニチュアもあって居留地時代の歴史に触れることができます。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
東山手十二番館
所在地
長崎県長崎市東山手町3−7
地図
アクセス
賑橋駅から徒歩15分
最寄り駅の他の観光の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.at-nagasaki.jp/archives/000/19.html
このページの先頭へ