全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
紫陽花の時期は過ぎていたけど、しっかり手入れされていて、あじさい寺って言われているだけあるなぁと感じました。1月、3月、6月の13日には縁日が行われているそう。また来たいお寺です。御朱印頂けました。
我が家の菩提寺です。法事で来ました。子どものころは何もない田舎の寺でしたが、近年は紫陽花寺としてすっかり有名になりました。この数年で本堂、山門、鐘楼、塀がきれいになりました(檀家の寄付です…)。今年はコロナで紫陽花の時期は閉じていたようですが、また来年たくさんの紫陽花を咲かせてほしいです。
妻沼聖天山の帰り道、鐘楼の佇まいに惹かれて訪れました。テレビ埼玉の『彩の国百科』にも紹介されてますね…a thousand yearがBGMだった事も✨