全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
立久恵峡は出雲市内を流れる神戸川上流にある渓谷です。高さ100mもの奇岩柱石が約1kmにわたりそそり立っています。国の名勝・天然記念物に指定され、県立自然公園にもなっています。
行き方に一瞬、戸惑うかもしれません。出雲市側から来ると、神戸川沿いに走る184号線が2本に分かれています。これは上下道になっていて、出雲市側から来ると、左車線が下り車線。そのまま進むとより神戸川に近い方を走る道へUターンできます。上り車線になっているわけです。そのまま進むとトイレがある「わかあゆの里」に出ます。さらに道を車で進むと五百羅漢・千体仏のある向こう岸へ渡るための「浮嵐橋」がかかる場所へ近づけます。付近には数台が駐車できる無料駐車場があります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00~00:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |